与那原町とフィルム
こんにちは、お久しぶりな渚です。
少しずつ暖かくなり晴れの日はお散歩が楽しい、2月から今の季節。
日向に出ると暖かく少し風が吹くと寒いこの季節の撮り歩きが個人的には大好きです。
そして今回撮り歩きの場所に選んだのは与那原町(ちなみに父の地元です)。
事前に父から少し話を聴いて撮り歩いてみました。















小さな丘の上に建つ聖クララ教会は晴れると窓から差し込む光が綺麗で、外を眺めると与那原町を見渡すことができます。
街中を歩くと古い建築物や無人図書館があり、ほんの少しの散歩でもたくさんの発見がありました。
与那原散策の相棒はこれまで出会ったフィルムの中で個性が一番強かった「Sine stillfilm iso800」。
設定を誤ってたようで現像してみるとほとんどがハイキー写真。
通常なら失敗写真ですが、赤みが強く水彩画のような写真になぜか惹かれてしまうのはフィルムならではの魅力だと勝手に思ってます。
Photo by Nagisa Nomoto
Camera : Asahi Pentax Spotmatic